BLOG
みなさん、休日はどんな風に過ごされていますか?
今回は、食べ歩きが趣味のNさんのとある休日をご紹介します!
以前よく通っていたお気に入りのラーメン店が閉店してしまい、
「次なる美味しい一杯を!」と探し続けたNさん。
そんな中、ついにヒットしたのが――
“ザ・京都”感たっぷりの 酒粕ラーメン!
関西には数多くのラーメン店がありますが、今回訪れたお店では 酒粕の種類が8種類から選べるというユニークなスタイル。
Nさんは一番濃い「黄桜」をチョイスされたそうです。
使われている酒粕も、恐らく京都のお酒由来とのこと!(←詳しくは分からないそうですが笑)
味の感想は…「リピート確定!」とのこと。
スープはなんと飲み干してしまったほどの美味しさ!
ちなみに、スープを残しておくと チーズリゾット風にもアレンジできるそうで、
次回はぜひそれも試してみたいとのことでした。
⸻
ラーメンの話題から少しだけ寄り道を。
京都・伏見の日本酒は「料理と一緒に楽しむお酒」として知られており、
とくに京料理の“だし”と相性抜群!
バラエティ豊かな料理と合わせることで、日本酒の新しい魅力に出会えることも。
休日のちょっとした贅沢として、そんな楽しみ方も素敵ですね。
⸻
アシスト社員は、美味しいお店や楽しいスポットへのアンテナ感度がとても高く、
プライベートの充実ぶりがうかがえます。
だからこそ、仕事にも良いモチベーションを持って取り組めているのかもしれません。
お昼休みや終業後には、こうした情報交換が飛び交っているのもアシストらしい光景です♪
2025/06/20